浴衣の仕立について

浴衣は、「浴衣」という特別な着物があるわけではなく、部屋着として寝間着として使われてきた「楽」に着られる着物の事です。

 

仕立ては、着物と同じ。(寝巻き仕立ては特殊ですが)

1反の反物で1枚の浴衣が作られます。今でこそ、夏祭りや花火大会などおしゃれ着として着られていますが、元々楽な着物ですから、総柄(追いかけ柄)が基本。友禅のような「絵羽浴衣」はかなり特殊な浴衣です。

 

浴衣が仕立てられるまで


洋服と浴衣(着物)の違いは色々ありますが、いくつか上げるとすると

 

  • 生地幅をそのまま使うので、巾は同じ寸法。
  • 女性用はお端折りをするので、基本的にはワンサイズ。
  • 肩のところに縫い目が無く、前身頃と後ろ身頃が一枚の布である。

 

女性用の基本的な身丈 :163cm

男性用の基本的な身丈 :M140cm、L145cm

※弊社取り扱いのプレタ浴衣の寸法です。

 

●旅館浴衣の場合は本仕立浴衣と様子が異なります。

 

  • 防縮加工がされていないため、洗濯後約1割縮みます。
  • 身巾はすべて同じサイズです。
  • 男女とも同じ仕立てです。
  • サイズは、基本的に使う旅館・ホテル様毎に異なります。

 

旅館浴衣、本仕立浴衣の違いは、直接弊社まで。