「地紋」とは


地紋とは、本来は友禅に使われる着物生地に使われる、織で文様を表現したものですが、ここでいう「地紋」とはプリントデザインの浴衣の濃い色の部分に、白抜き、もしくは別色で文様を入れることを言います。

 

なぜこのような文様を入れるのかというと、デザインがよく見えるということ以外に、プリントの毛羽立ち、色落ちを目立たなくさせるという意味があります。プリントは染めに比べて、どうしても耐久性が劣ります。特に毛羽立ち、色落ちが目立つ濃い色のべた塗部分に地紋を入れて、長く使えるようにします。特に旅館・ホテルなどで使われる「業務用の浴衣」によく使われます。

 



地紋については、こちらのブログ記事に詳しく書いております。

 ブログ:「地紋について」

 

実際に使われている「地紋」


旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋

旅館浴衣 地紋
旅館浴衣 地紋