· 

顔料と染料

改めて「顔料」と「染料」の違いです。

 

浴衣系でいうと、旅館浴衣は顔料プリント、本仕立の浴衣は「染料そめ(注染)」「顔料プリント」。

浴衣を着る専門の普通の方々ならそれほど気にする必要がありませんが、プロとして販売する立場の方ならその違いはきっちりと知ってなければいけません。

 

例えば、同じ濃紺の生地でも並べてみると違いがわかります。

顔料プリントはどことなく白っぽく平面的に見えるのに対して、染料そめは深みがあり落ち着いた感じに見えます。

 

 

以前、この違いがクレームになったことがあります。

顔料プリントで作った浴衣が「なんか白っぽく安っぽく見える。これじゃあ使えない!」。

でも顔料プリントでは仕方ないことです。特に濃い色は仕方ありません。

 

何故かというと、顔料プリントは生地の上に顔料が乗っかっているだけです。

染料の場合は、生地というか糸まで染料が入り化学反応で発色しているからです。

 

 

顔料プリントは顔料が生地の上にのっかっているため、他のものと擦れた時は顔料自体がこすれるため色落ちしやすく、それにたいして染料は生地自体に色がついているので擦れても色落ちがしにくい事が挙げられます。

 

また顔料はペンキや絵の具のようにあらまじめ発色している物を付けていますが、染料は生地につけたあと薬品などで化学反応させて色を出しているので、他の化学反応が加わると色が変わってしまう可能性があります。つまり紫外線や漂白剤で色が変わってしまいます。

 

ぱっと見、顔料プリントか染料でのそめなのかわかりにくい事がありますが、そんなときは生地の裏を見ればすぐにわかります。

顔料は裏は白いままなのに対して、染料は裏まで同じように染まっている場合が多いです。

 

 

顔料と染料の違いを知らないと、実際に使った時:着た時に色々と困ることがあります。

 

洗濯のしかたや使う洗剤、他にも汗で変色や色移りするといったこととか、ある着心地や風合いも違ったりします。

具体的には、顔料は風合いが硬く、染料は柔らかかったりします。

 

 

 

顔料も染料もそれぞれ一長一短な特徴があります。

ですので、プロとしては使い方によってどちらが良いのか使い分けしなくてはいけません。