· 

オリジナル浴衣の色指定

オリジナルデザインの浴衣を作るとき、色は必ず現物で指定してください。

 

カラーチップ、ハギレなど形は問いません。

郵送なり宅急便なり、とにかく現物を送ってください。

 

染料も顔料も現物を見て色を作ります。

色違いを防ぐため、現物を見ながら色を作ります。

 

なので、現物の色見本が必ず必要になってきます。

 

 

オリジナル柄の浴衣を作る場合、どうしてもコストを抑えることが第一で、デザインについては後回しになりがちの様子です。

そのため色に関しても、意外と適当にやってくれみたいな感じで言われることが多くみられます。

 

カラーチップ番号で指定してくだされば、こちらでもその番号にて色を作ります。

カラーチップ番号無しでイラストレーターやフォトショップで作ったデザインの場合、現在ではこちらでプリントアウトしたデザインをお客様に郵送し、色の確認を行います。

プリントアウトは同時に2部行い、お客様に送ったものでOKだったら手元のもう一部で色を作ります。

 

 

カラーチップがない、プリントアウトした色ではなんか違う、といった場合は、色見本を送ってもらうようにお願いします。

色見本は、布でもチラシでもかまいません。希望の色がわかるものをお願いします。

 

ただ、送ってきた布が浴衣生地とかけ離れたものの場合、近い色はできますが同じ色は出来ませんとご了承いただいています。

 

例えば、ポリエステルやシルクのように元々艶のある生地の場合、木綿の浴衣生地ではどうしても色の出方が違ってきます。

また染料で染めた生地と顔料でプリントしたものでは、近い色なら出来ますが同じ色にはなりません。

その都度その都度、ご了承いただき、色を作っています。

 

 

結局のところ、浴衣制作ってとてもアナログな作業なんです。

Tシャツの転写プリントみたいにインクジェットでデータ通りの色をペタ、じゃないんです。

職人さんが色見本を見て、「ちょっと赤が強いかな」、「白をもう少し足そうかな」、と少しづつ色を作っているのです。

なので見本となる現物が無いと色が作れません。

 

本来はお客様から指定された色にて作業するのですが、なかなか今の時代はモノづくりが出来なくなっていますので色をしてしてと言ってもわかりにくいと思います。

で、こちらからプリントアウトした紙を郵送にて送り、色の確認をしてもらっています。

 

「ん!?色の確認なんてめんどくさいな」なんて言わずに確認をお願いします。

出来上がってから「色が違う」なんて言われても、こちらとしても困ってしまいます。

 

 

よく、「そちらで紙に出した色で良いよ」とか「モニターで見た色で頼む」とか言われますが、紙に出した場合はプリンターによって違う色が出てきます。紙質やタイミングによっても色が異なります。モニターの色もモニターが異なれば色が変わります。

そんな不確かな色で浴衣を作ったら・・・・まぁ言わなくてもわかりますが。

 

浴衣ってデザインで本当に出来が異なってきます。

デザインは色によって変わります。

色の指定はとても大切な事です。

 

色の指定は、必ず現物にてお願いいたします。