· 

「選べる浴衣サービス」の実態

宿泊した女性のお客様に、カラフルな浴衣を何種類か提供して「お好きな浴衣をお使いください。」というサービスが出始めて、20年近くなります。

 

そう、もう20年近くなるんです。

「最近、浴衣を選んで着てもらうサービスが流行っているみたいだから、ウチの旅館でも・・・」なんて話を耳にしますが、いやいや最近じゃない、ていうか今ごろ気が付かないでください、出始めたころに生まれた子供が成人するくらいの期間が立っているサービスなのです。

 

 

で、このサービス、当然カラフルな浴衣が何種類かないと成り立たないサービスなのですが、実際に何種類もの浴衣をそろえるのはとても大変です。予算も手間もかかります。

最初の頃は、安いプレタ浴衣(量販店で販売している出来合いの浴衣)を使ったりしていましたが、やはり業務用として使うには耐久性があまりに低く、また洗濯代も高くなり、あまり進められるサービスではありませんでした。

 

ですが中国製のカラフルな寝間着浴衣が徐々に増え始めたころから、その中国製の浴衣を使った「好きな浴衣を着られるサービス」が浸透していきました。

 

 

旅館やホテルなどで使われる業務用の寝間着浴衣は、一般的なアパレル産業と比べるととても小さな業界です。「隙間産業」と言ってもよいくらいです。

中国製のカラフルな浴衣と言っても、簡単に作るわけにはいきません。支払方法はもちろん現金ですし、製造ロットも多いし、それらを入荷するための施設だって必要です。

なので中国製のカラフルな寝間着浴衣は、数社の商社の製造に限られました。

 

「夢二柄大正浪漫浴衣」とか「京のゆかた」「わたしごのみ」「風香」など、それぞれ違う商社の製品です。

その中で「風香シリーズ」の浴衣は、種類が多いこと、カラフルなデザインであることからもっとも多くの旅館・ホテル様で採用されています。

 

 

 

旅館様「こんなにいろんな種類があるなら、ほかの旅館やホテルにはない弊館だけのサービスができるはず!!」

 

ですが、実際はいろいろなところで使われている浴衣のわけですから、その旅館だけのオリジナル性は無くなりました。

チェーン店みたいに、どこに行っても見たことのある浴衣ばかり出てくる・・・・

 

 

中国製とはいえ、かなり高価な浴衣です。

下手したら日本製よりも高いくらい。

でも耐久性は日本製以下。

 

 

色にも耐久性があって、まして旅館浴衣のような毎日毎日洗濯するような浴衣の場合ですとあっという間にみすぼらしくなってしまいます。またデザインにも耐久性があって、それも色と同じように耐久性が低いデザインですと・・・・

 

日本製の浴衣は、すべてに耐久性を考えて作りますが、中国製はそこまで考えていないものがほとんどです。

 

「日本製の浴衣は使える浴衣、中国製の浴衣は売れる浴衣」

よく染工場の職人さんたちとそんな話をしています。

 

 

オリジナル性のない中国製の浴衣をたびたび買い替えている旅館・ホテルの多いことは、弊社への問い合わせ内容からわかります。

 

 

 

ねぇ、やっぱりその旅館、ホテルだけのオリジナル柄の浴衣にしませんか。

宿泊されるお客様は、今さら浴衣が選べることをそれほど重要に思っていませんよ。

それより、その旅館・ホテルでしか着られない浴衣のほうが良いと思うんですが・・・